You are here: Home // 紋別地区会

紋別市に中小企業振興基本条例を~地区会7月例会

紋別市に中小企業振興基本条例を~地区会7月例会
  オホーツク支部紋別地区会が主催した公開講演会が7月20日に開かれ、「中小企業振興基本条例で地域をゆたかに」と題して、北海道同友会の守代表理事が演台に立ちました。参加した30名が守氏の熱のこもった講演に熱心に耳を傾けました。  今回のセミナーは紋別市、紋別商工会議所の後援のもとで開催。成功に向け、支部執行部および地区会役員が中心になって、会員外の企業の皆様にも積極的に声かけをし、広くPRをしてきました。  その運動が奏功し、雄武町など近隣からも会員の方々が集いました。また行政をはじめ、今年度の活動方針に条例制定運動の積極展開を盛り込んでいる商工会議所からは会頭、事務局長らが出席。セミナー後、今後の学習会をはじめとする条例制定運動においては、商工会議所と同友会とがより緊密な連携しながら進めていきたいとの前向きな声も聞かれ、今セミナーを契機に一層の運動展開が図られそうです。  守代表理事は「... もっと読む →
Tags: , ,

雄武移動例会 紋別地区会6月例会

雄武移動例会 紋別地区会6月例会
紋別地区会(森安春会長)は、5日に6月例会を開催しました。今回は雄武町への移動例会を行い、広域に及ぶ紋別地区会員間の交流を深めました。懇談会形式の例会では、会場となった老舗かまぼこ店「出塚食品」社長の出塚氏を囲み、ものづくりへのこだわりを学びながら美味しい料理に舌鼓を打ちました。  
Tags: ,

紋別市に中小企業振興基本条例を~紋別地区会11月例会

紋別市に中小企業振興基本条例を~紋別地区会11月例会
 紋別地区会は16日、「紋別市のまちづくりを考える」をテーマに11月例会を開催し、紋別市、紋別商工会議所、同友会会員の3者で意見交換しました。  問題提起したオホーツク支部の大嶺政策委員長(オーエヌ工業代表)は、「中小企業は日本の企業の99%、従業者数においても80%は中小企業で働いており、まさに日本の経済や雇用の主要な担い手だ。中小企業振興基本条例は地方自治体の責任において、中小企業の振興を宣言するものだ」と述べました。  また、全国の同友会が中小企業振興基本条例制定運動を進めている背景について触れ、「1999年に中小企業基本法が改正された。それまでは地方公共団体は国の施策に準じて施策を講じていたが、この改正により各自治体は、地域の条件を活かし地域に合った政策立案から実施までを行なう責務が生じた。紋別市においても、地域の現状を把握し、行政、商工団体、市民が一体になってここにしかない施策を... もっと読む →
Tags: , ,

ノースプレインファームを見学~農水部会・紋別地区会合同例会

ノースプレインファームを見学~農水部会・紋別地区会合同例会
 農業水産部会と紋別地区会が合同で企画した例会は13日、興部町のノースプレインファームを見学しました。同社は1988年設立、オホーツクおこっぺ牛乳をはじめ、チーズや乳製品等の食品製造販売も手掛けるなど、酪農家の多角経営の草分け的存在として広く知られています。  大黒氏は、「小学生の頃に、地元でも牛乳を作っている牧場があるのに、なぜ給食には地元で搾った牛乳が出ないのだろうかと常々疑問を抱いていた。現在でもその想いが根底にある」と述べ、現在同社が生乳生産から食品製造販売、そしてレストラン経営に至っている背景について語りました。  さらに大黒氏は、「ニュージーランドをはじめとする酪農先進国を歩き、効率や規模拡大を徹底的に追及した姿を目の当たりにし、たしかに圧倒されたが、同時に利益至上に疑問をもった。日本でも、酪農は東京など首都圏近郊でやるのが一番経済効率がいい。しかしこの地で酪農を続け、生乳に高... もっと読む →
Tags: , ,

紋別商工会議所青年部と交流~地区会6月例会

紋別商工会議所青年部と交流~地区会6月例会
 紋別地区会は15日開かれた6月例会で、4月に発足した紋別商工会議所青年部と懇談しました。  例会には紋別商工会議所青年部の森会長はじめ、幹部5名と紋別地区会会員、北昴輝学舎会員が合わせて17名参加し、相互の活動の理解と、地域と企業の情報交換をしました。今後もオホーツク支部では相互に交流を深めていきます。  
Tags: ,
Designed by Theme Junkie. Powered by WordPress.