You are here: Home // 交流連携委員会

わが社のビジネス & 北見工大 留学生 発表会を開催!

わが社のビジネス  &  北見工大   留学生  発表会を開催!
「わが社のビジネス&北見工大留学生発表会」を7/7に工大にて開催しました。 訓子府町の菅野養蜂場の菅野富二社長は、蜜蜂の生態から新商品開発に至るまでの幅広い話を、 またパナマ共和国からの留学生カルロス・ベイティーアさんは、自国や日本の魅力などを流暢な日本語で発表しました。 参加者からは、質問が相次いで出され、たいへん盛り上がりました。 好評につき、第2弾も企画しております。  
Tags:

外から見た北見市の魅力とは?~ぼらんち会との交流会

外から見た北見市の魅力とは?~ぼらんち会との交流会
 オホーツク支部は29日、ぼらんち会との交流会を開催しました。ぼらんち会は、北見出先会として発足し、厳寒の焼肉祭りを発案したことでも知られています。当日は多様な意見交換がされました。抜粋して紹介いたします。 ①外から如何にして人を呼込むかがポイント ②首都圏や道央圏にあるものの北見版を作っても限界がある。ここにしかない価値を見出したい ③北見市単独での議論では限界がある。層雲峡から斜里町ウトロまでの広域的な連携が必要だ ④ここは日本有数の安全地帯。津波はこないし地震も少ない。「安心して居住できる町」をアピールすることもできるのではないか  時折厳しい意見が飛び交うなど、活発な意見交換がなされました。  
Tags:

外から見たわが町~オホーツク支部2月例会

外から見たわが町~オホーツク支部2月例会
 オホーツク支部は21日に2月例会を開き、「外から見たわが町」と題して北海道新聞社北見支社の橋本年功氏と北洋銀行北見中央支店の髙桑裕次氏が講演しました。  北見支社勤務が3回目の橋本氏は「人口はオホーツク管内の3分の1を占めるダントツの規模だが、振興局は網走にあり、行政の中心というよりは流通と商業の中心都市という印象が強い。人口減は歯止めがかからずこれからもこの傾向は続くと考えられている。この逆境を活かして地域づくりとまちづくりを考えていく必要がある。管内のリーダーであるという認識をもつことと、異端児の存在が必要ではないだろうか」と問題提起しました。  また、髙桑氏は「まちづくりを進める上では第三者の見解も必要だとは思うが、実際に動くのはやはり地域に根ざした人材だ。新しい発想やこの環境を逆手にとるような発想で引っ張る確固たるリーダーが必要ではないか。北見市単体ではなくオホーツク全域で捉え、... もっと読む →
Tags:

ぼらんち会との交流会を開催~交流連携委員会

ぼらんち会との交流会を開催~交流連携委員会
 オホーツク支部とぼらんち会との交流会が25日に開かれ、双方の組織での取り組みや外から見た北見市の魅力等について意見交換をしました。ぼらんち会は平成7年5月24日に、北見商工会議所の会員である出先企業を対象に、出先機関相互の情報交換、研修、地元企業との交流を図り、北見市の経済発展に寄与することを目的に「北見でさき会」として発足しました。同会は、今では北見の冬を彩るイベントとして定着した「北見厳寒の焼肉まつり」を発案したことでも知られています。  「北見という地名が果たしてどこまで認知されているのか」「北海道内に向けての情報発信なのか、本州に向けての情報発信なのか」など、様々な角度から意見交換がされ、相互に交流を深めました。  
Tags:
Designed by Theme Junkie. Powered by WordPress.